第三者割当増資手続きが完了致しました。
第三者割当増資手続きが完了致しました。
週刊エコノミストに、弊社の取り組みを取り上げて頂きました。 [リンク]
吉野英樹(弊社代表)が日経BP社主催のフォーラムに登壇致します。 [リンク]
弊社と東北大学が「第20回国際常温核融合学会」(ICCF-20)を共催致しました。 [写真]、 [レポート]
日本経済新聞に取り上げて頂きました。 [リンク]
弊社と東北大学が共催する「第20回国際常温核融合学会」(ICCF-20)のプログラムが発表されました。 [リンク]
役員を変更致しました。 [リンク]
第三者割当増資手続きが完了致しました。
第20回 国際常温核融合学会(ICCF-20)を2016年10月2日〜7日に仙台で東北大学と共催致します。
[リンク]
経産省(NEDO)に、弊社と東北大学の共同研究部門の案件を採択して頂きました。[リンク]
日経エレクトロニクスに取り上げて頂きました。[リンク]
水野忠彦博士と吉野英樹(弊社代表)の論文がJCFに掲載されました。[リンク]
日本経済新聞に取り上げていただきました。[リンク]
日本経済新聞に取り上げていただきました。[リンク]
クリーンプラネットのYouTubeチャンネルができました。
[Clean Planet チャンネル]
4月1日に、東北大学との「凝縮系核反応研究部門」の発足式を行いました。[写真]、[記事]
4月1日から、東北大学と共同研究を開始します。[記事]、[プレスリリース]
水野忠彦博士が主催のJCF-15を、弊社が後援致しました。[記事]、[写真]、[アブストラクト]。
移転致しました。新住所は、東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング21階 となります。
MITで弊社の水野忠彦博士と吉野英樹が発表致しました。[もっと読む]
弊社へのインタビューがCOLD FUSION NOWに掲載されました。[もっと読む]
移転致しました。新住所は東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング3階となります。
弊社の第一号案件として、新水素エネルギー技術の実用化プロジェクトへの出資手続きが完了致しました。
第三者割当増資手続きが完了致しました。
株式会社クリーンプラネット設立。
エネルギー・環境分野に対する 調査を開始。